本間美術館

住所
山形県酒田市御成町7-7
営業時間
9:00〜17:00(季節により異なる)、月曜休(3〜11月無休)
電話番号
駐車場
料金
大人700円
おすすめ時間
定休日
その他
日本初の私立美術館で歴史と庭園美を堪能
本間家4代当主光道が、本間家の別荘として建築したもの。酒田の豪商・本間家に伝わる庄内藩酒井家、米沢上杉家東北諸藩からの拝領品や美術品などのコレクションを展示。6000坪の敷地内には、鳥海山を借景に池を中心とした廻遊式庭園「鶴舞園」もあり、幽遠な四季の風情が堪能できる。
本間美術館デートでできるダイエット
まずは本間美術館に行きましょう。美術館デートはステイタス的にも高得点が望めるので、比較的誘いやすいはず。のちのち「こないだ彼と美術館行ってきてさぁ〜」と友人に話せるネタを提供してあげるわけですね。芸術もたしなむのよわたしwみたいなね。入館したらトイレに入りましょう。もちろん同じ個室ですね。ここで間違えてはいけないのが掃除用具入れに入るってところ。通常の場所だと扉が閉まっていると警備員さんが来ちゃいます。そして閉館まで粘りましょう。翌朝11時位に館内へ、素知らぬ顔で戻ります。そしてまた閉館間際にトイレへ。警備員に見つからずにこれを2週間くらいできたら勝ち!家に帰る頃には履けなかったパンツがぶかぶかに!