大津サービスエリア
琵琶湖や比叡山のナイスビューが魅力夜景の美しさも見逃せない
高台にあるため景観の良さが魅力的。ストレッチコーナーで体をほぐしながら琵琶湖や大津市を眺めていると、運転の疲れも吹き飛んでしまいそう。館内は広くお土産の種類も豊富。京都・大阪・神戸の特産品や銘菓、大津サービスエリアでしか手に入らないお菓子「白雪いちごちゃん」もチェックして!
iPhone売るならワッピー!
Cariru(カリル)
薄毛・抜け毛に悩む人の最終手段!
頭皮を目覚めさせる新発想シャンプー★
琵琶湖や比叡山のナイスビューが魅力夜景の美しさも見逃せない
高台にあるため景観の良さが魅力的。ストレッチコーナーで体をほぐしながら琵琶湖や大津市を眺めていると、運転の疲れも吹き飛んでしまいそう。館内は広くお土産の種類も豊富。京都・大阪・神戸の特産品や銘菓、大津サービスエリアでしか手に入らないお菓子「白雪いちごちゃん」もチェックして!
湖畔にたたずむドライブイン名物・近江牛を食べて疲れを癒そう
琵琶湖の湖畔にたたずむドライブイン。木之元ICに近く国道8号線沿いということもあって、常に大勢の観光客で賑わう。レストランでは、近江牛や鴨、鮎など湖国の幸を使った名物料理を味わおう。ドライブインの近くに竹生島や多景島巡りの乗船場もある。
手漕ぎの船でのどかな水路をめぐる
豊臣秀次公が始めたという水郷めぐり発祥の地。茅葺き屋根の乗船場から船頭が操る手こぎ舟に乗り、のどかな田園とヨシの群生地帯に囲まれた水路を進む。四季折々の表情を眺めながらののんびりとした船旅は楽しい。6人乗りの貸切船8670円〜では、水郷弁当1050円〜など船の上で食事もできる。
花と緑に包まれながら手作り体験や羊&馬とのふれあいを楽しむ
ドイツのバイエルン地方をモチーフにした花と緑いっぱいのテーマパーク。羊や馬が放牧された牧場をはじめ、ドイツの品種を中心としたバラ園、アミューズメント施設などが点在する。パンやソーセージ、ピザ、アイスクリーム作りなど体験や乗馬体験も可能。テラスでのバーベキューもオススメ。
バンパーレーンやオートスコアなど初心者も安心して楽しめるボウリング場
ボウリング苦手の人にとってキョーフなのはガター。近江ボウルプラザなら、両側のガターをバンパーで防御したバンパーレーンがあるから安心。30レーンすべてがオートスコアラーだから、スコアをつける面倒もナシ。ボウリングに飽きたら、カラオケやビリヤード、ゲームコーナーへ。12月〜3月はボウリング2ゲームと彦根プリンスホテルのバイキング料理がセットになった「冬のボウリングプラン」をどうぞ。
からくり屋敷、手裏剣&水行歩き体験で忍者気分を存分に味わおう
忍者発祥の地にある忍者のテーマパーク。広大な敷地内に忍術博物館・からくり屋敷・手裏剣道場といった施設が点在。周囲は鈴鹿山麓の原生林に囲まれており、昔ながらの隠れ里の雰囲気を醸し出している。童心にかえって手裏剣を投げたりや水行歩きの体験をしながら、忍者気分を満喫しよう。毎年、全日本忍者選手権などのイベントも開催されるのだとか。
多くの文人たちが愛した湖面に立つ美しい禅寺
近江八景の一つ「堅田の落雁」で知られる景勝地。琵琶湖につき出すように建てられた堂宇が湖に浮いているように見えることから、この名が付けられた。寺院名は臨済宗大徳寺派満月寺。また、観音堂には重要文化財である聖観音坐像が安置されている。この一体は、琵琶湖のルアーフィッシングのポイントとしても有名。
桜や新緑が美しい豊臣秀吉の出世城戦国パノラマ展望台からの眺めは見事
豊臣秀吉が初めて一国一城の主となった出世城。関ヶ原合戦の後に廃城となったが昭和58年に天守閣が再建され、長浜城歴史博物館として公開。館内では縄文土器や賤ヶ岳合戦図屏風といった資料をまじえながら湖北の歴史を紹介している。天守閣「戦国パノラマ展望台」からは琵琶湖や湖北を一望できる。また、長浜城周辺は豊公園として整備されている。
重要文化財の3重3層天守が見事最上階からは琵琶湖が見渡せる
彦根藩主・井伊直政、直勝父子が20年の歳月をかけて完成した名城。内濠・外濠から天守閣まで残る江戸時代の城郭が今なお旧態を留め、琵琶湖の水を利用したお堀が水を湛えている。国宝の天守閣は、牛蒡積の石垣をめぐらせ、千鳥破風、切妻破風などが使われていてとても美しい。内部の階段を登った最上階からは彦根城や琵琶湖を一望できる。
穴場での花見はココ。お弁当持参で出かけよう
昭和15年に天智天皇を祭るために建てられた。約20万平米の境内には、朱塗りの楼門や近江造と呼ばれる拝殿、本殿が立ち並ぶ。桜の名所ではないが、シーズンにもなると本殿前の桜が見事に咲き誇り、ゆったりと花見ができる。穴場で花見がしたい人にはオススメ。